Zozotownの返送先住所はどこですか?
返送先住所の一覧

ヤマト運輸での返送 〒273-0012 住所:千葉県船橋市浜町3-3-2 ヤマト運輸内宛名:ZOZOTOWN返品受付係
それ以外の会社での返送 〒275-0024住所:千葉県習志野市茜浜3-7-2 ZOZOBASE習志野2-5階宛名:ZOZOTOWN返品受付係

2023/01/16商品の返送が簡単にできるサービスをご紹介いたします。 ヤマト運輸の直営店やPUDO、セブン-イレブン、ファミリーマートから、簡単に元払い・着払いでの発送手続きが可能です。 以下フォームより二次元コードを発行し、営業所にお持ち込みください。基本情報

正式社名 (株)ZOZO
相場欄名 ZOZO
本社住所 〒263-0023 千葉市稲毛区緑町1-15-16 地図
電話番号 043-213-5171
設立年月日 2000年4月19日

ZOZOTOWNで返送するにはどうすればいいですか?1)「注文履歴」内の「注文詳細・各種手続き」より「返品・交換の手続き」へ進み、手続きをお願いします。 ログイン・会員登録せずに注文された場合は、注文後に届く注文確定メール内より「注文履歴」へ進むことが可能です。 2)手続き完了後、会員登録メールアドレスへ返送のご案内メールを配信いたします。

ゾゾタウンの返品は郵便ポストでできますか?

A4サイズ、厚さ3cm以内で軽量ならおすすめ「クリックポスト」

A4サイズ、厚さ3cm以内、重さ1kg以内なら、全国一律送料198円で荷物を送れるクリックポストがおすすめです。発送手配に入る前であれば、注文履歴より配送先住所が変更でき、料金は発生しません。 しかしながら、発送手続きが完了した後は、ヤマト運輸で荷物の転送手続きをする必要があり、配送伝票に記載された元のお届け先住所から変更後のお届け先住所までの定価運賃が発生します。

ヤマト運輸の返品はコンビニでできますか?

ファミリーマート、またはヤマト運輸宅配センターに自分で持ち込んで返送することはできますか? ファミリーマート、またはヤマト運輸宅配センターへお持込いただくことで、QRコードを使用しお客さまご自身で返送先住所などを配送伝票にご記入いただくことなく商品を返送することが可能です。

ZOZOTOWNのカスタマーサポートセンターは、以下の窓口にて問い合わせを受け付けております。 何かお困りのことがございましたら、ぜひご活用ください。 ※電話での問い合わせは受け付けておりません。

Zozotown どこの運送会社?

商品はすべて、ヤマト運輸の宅急便または宅急便コンパクト、ネコポス、EAZYにてお届けいたします。 ※配送方法はご指定いただけません。 なお、発送手続きが完了すると、本登録アドレスにZOZOTOWN<[email protected]>より「本日商品を発送いたしました」メールを配信いたします。ご注文いただいた全ての商品を返品される場合は配送料(往路)550円、代引き手数料330円を含む、お支払いただいた全額返金いたします。A4サイズ、厚さ3cm以内、重さ1kg以内なら、全国一律送料198円で荷物を送れるクリックポストがおすすめです。

重要な書類を送るときにも便利なオプションがあるため、公的な手続きや、重要な内容に関する文書を送るのにも利用されることがあります。 なお、通常の定形外郵便は補償なし、追跡なしですが、簡易書留や書留のオプションサービスを選ぶと、補償や追跡をつけることもできるのです。

ヤマト運輸で住所を間違えたらどうすればいいですか?発送済み荷物のお届け先(配送先の住所)を変更できますか?

  1. お届け先変更(転送)依頼フォーム
  2. お問い合わせフォーム
  3. ヤマト運輸にて着払い伝票 (送り状番号が変わります)を起票したうえで、正しい情報に差し替えいたします。 運賃のお支払いは着払いとなり、お届け先の受取人様にお支払いいただきます。

ゾゾタウンの届け先変更はコンビニでできますか?※コンビニ決済をご利用の場合、お支払い完了後に変更が可能になります。 ただし、コンビニ決済でも、店頭・ロッカー受け取りサービスをご利用の注文は配送先の変更をお受けできません。 ※ZOZOCARDをお申込みいただいている場合、審査後に変更が可能になります。

ヤマト運輸の返送のやり方は?

ヤマト運輸の営業所からの返送手順を知りたい

  1. 1. 注文履歴から返却手続きを始める
  2. 返送場所の一覧から「ヤマト運輸の営業所に持参」を選択する
  3. 二次元コードが表示されることを確認する
  4. ヤマト運輸の営業所で二次元コードを提示する
  5. 5. 荷物を営業所に預ける
  6. 返送が完了したら
  7. 関連情報


①オンラインストア注文管理より「返品申請」を押していただきます。 ②返品内容の入力画面にて、「返品方法」の「お届け先の住所に引き取り」を選択し、引き取り希望日時を選択いただきます。 ④返品希望商品のチェックボックスをチェックし、「返品数」と「返品理由」を入力選択いただきます。◇お電話窓口(0120-55-0697 営業時間:9時~17時)よろしければ、ツイッターにてお問い合わせいただいた旨をご連絡ください。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。問い合わせをお受けした後、48時間以内に弊社よりご連絡を差し上げます。 サイト内の「問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。 問い合わせをお受けした後、オペレーターが即時回答いたします。 ※受付時間は9:15~22:45です。