初回キャッシュバックが反映されるのは、翌々月の引き落とし日の5月10日です。 使いきれなかったキャッシュバック残高は3ヵ月繰越すことができますので、8月10日の引き落とし分まで適用することができます。カードの年会費やリボ払いなどの手数料、保険料などの支払いはVポイント付与の対象外です。 モバイルSuicaやモバイルPASMO、Edyなど電子マネーへチャージする際にカードを利用しても、ポイントは付きません。 三井住友カードを利用してもVポイントがつかないケースは複数あるので、事前に公式サイトで確認しましょう。ポイントの付与時期は、ポイントの種類などにより異なります。 毎月のお支払い日が10日の方には、お支払い月の前月25日頃に付与します。 毎月のお支払い日が26日の方には、お支払い月の当月10日頃に付与します。 カードをご利用になった当月または翌月にポイントを付与します。
Vポイントの特典はいつ付与されますか?特典の付与時期および付与方法は次のとおりです。 カードのご入会月(加入月)(※1)の2ヵ月後末までのご利用金額を毎月集計し、ご利用金額に10%を乗じた金額相当のVポイントを翌月末までに毎月プレゼントします。 ただし、最大プレゼント金額(17,000円相当のVポイント)(※2)に達した場合は、その時点で終了となります。
Vポイント 移行 何日かかる?
QVポイントをdポイントへ移行した場合、dポイントに反映するのはいつですか? お申し込み日から2日程度でdポイントに反映します。Vポイントアッププログラムで付与されたポイントは、「Vpassアプリ」にてご確認いただけます。
Vポイントが足りない時はどうすればいいですか?
Vポイントが足りなくても、「Vポイント」アプリでクレジットカードや銀行口座からチャージして使えます。 クレジットカードを利用してチャージをする場合は、オートチャージもできます。
キャッシュレスプランの特典(最大5,000円相当のVポイントプレゼント)は、カードご入会月の2ヵ月後末までのご利用金額を毎月集計し、ご利用月の翌月末までにプレゼントします。
Vポイントはどこで確認できますか?
Vポイントアッププログラムで付与されたポイントは、「Vpassアプリ」にてご確認いただけます。キャッシュレスプランの特典(最大5,000円相当のVポイントプレゼント)は、カードご入会月の2ヵ月後末までのご利用金額を毎月集計し、ご利用月の翌月末までにプレゼントします。Vポイント残高の払い戻しはできない
スマートフォンアプリ「Vポイント」をインストールし、お手持ちのVポイントをチャージすることでご利用できます。 お支払方法選択画面で「クレジットカード」または「iD」を選択し、レジの読み取り部分にかざしてください(近づけてください)。
Vポイントをどうやって受け取る?以下の手順でお受け取りください。
- スマートフォンアプリ「Vポイント」をダウンロードし、画面の案内に沿って初期設定をする
- スマートフォンアプリ「Vポイント」のホーム画面にある「ギフト」をタップ
- メールに記載されている20桁のVポイントギフトコードを入力して、受け取るをタップ
- 残高に反映されていればチャージが完了
Vポイントの残高に有効期限はありますか?はい。 スマートフォンアプリ「Vポイント」の残高には有効期限があり、アプリのホーム画面右上の「カード」アイコンをタップすると確認できます。
三井住友カードの5000ポイントはいつもらえる?
キャッシュレスプランの特典(最大5,000円相当のVポイントプレゼント)は、カードご入会月の2ヵ月後末までのご利用金額を毎月集計し、ご利用月の翌月末までにプレゼントします。
2-3 Vポイントを残高へ移行
- Vポイントアプリのホーム画面「Vポイントを連携」をタップする
- 「Vpass」か「SMBCダイレクト」を連携する(両方持っている場合は「Vpass」の方が連携がスムーズ)
- 「Vポイントを移行」をタップし、貯まっているポイントから移行したいポイント数を入力する
- 完了
「Vポイント投資」の基本的な流れは、一般的な投資信託への投資と同じです。 Vポイント1ポイントを1円分として現金化し、投資信託の買付代金として使えます。 Vポイントで購入した金融商品の分配金や売却金は現金で受け取ることができます。不足金額は弊社が立替払いを行ったうえでお客さまに請求させていただきます。 ご登録のメールアドレスに「残高不足」のご案内メールをお送りいたしますので、不足金額以上の金額をチャージしてください。