1.「Joy-Con(R)」のホームボタン(家マーク)を押して、「Nintendo Switch™」の本体メニューを表示してください。 2. 本体メニューから「コントローラー」を選択し、「持ち方/順番を変える」を選択してください。※Joy-Conグリップに取り付けて遊ぶこともできます。※一度取り付けたJoy-Conは本体に登録され、取り外してもその本体の無線コントローラーとして使えます。
ジョイコンは本体から外すと使えなくなりますか?本体から外して使おうとしたときに、ボタンを押しても反応しなくなることがあります。 それは、ジョイコンのある部分の故障が原因です。 その症状はスタイルマートで直すことが出来ます。 普段ご自身はスイッチを使わない為、どこか壊れているか分からないという方がいらっしゃいます。
ジョイコンが縦持ちになってしまうのはなぜですか?
以下のような場合、自動的に縦持ちに戻る場合があります。
- Switch本体をスリープさせる
- Switch本体を再起動させる
画像上がJoy-Con、画像下がNintendo Switch Proコントローラーの設定画面です。
- HOMEメニューの「設定」→「コントローラーとセンサー」→「ボタンの割り当てを変える」を選択
- 変更するコントローラーを選び「変更する」を選択
- 画面の指示に従い変更した後「できあがり」を選択
ジョイコンだけ いくら?
Joy-Conは左右セットおよびそれぞれ単品での販売が行なわれているが、単品のみが740円割安の価格へと改定される形となった。 Joy-Conの左右セットは7,480円(税別)で販売されていたため、単品で購入するとやや割高になっていたが、今回の価格改定によって単品を2個購入した場合もセットと同等の価格になる。
基本必要ではない スプラトゥーン2を通常プレイする時にプロコンは必要ではありません。 プロコンがなくてもプレイすることはできるので、操作感がしっくりくる人が購入して使うものとなっています。
ジョイコンのスティックが取れてしまったのですが、どうすればいいですか?
スティックの先端部分が取れてしまった場合は、任天堂サービスセンターに修理をご依頼ください。 なお、取れた先端部分は、お子様やペットの誤飲を防止するため、直ちに廃棄してください。 また、先端部分が取れたままスティックを使用すると、ケガなどにつながる可能性がありますので使用はお控えください。ジョイコンの故障によりBluetoothに接続できなくなる場合があります。 その場合、どちらか片方が繋がらなくなることが多く、右左どちらが繋がらないかを確認してください。 もし、どちらか接続ができない場合は繋がらない方のジョイコンを新しい物に変えて、本体のスライドレールに差して登録を行ってください。ジョイコンの故障によりBluetoothに接続できなくなる場合があります。 その場合、どちらか片方が繋がらなくなることが多く、右左どちらが繋がらないかを確認してください。 もし、どちらか接続ができない場合は繋がらない方のジョイコンを新しい物に変えて、本体のスライドレールに差して登録を行ってください。
本体に挿しっぱなしのジョイコンが反応しなくなったら、一度本体から外して付け直してみましょう。 接触不良を起こしていた場合は、つけ直すだけで反応する可能性があります。 ジョイコンのつけ直しで反応した場合は、ジョイコンまたは本体スライダーにホコリや汚れがついている可能性もあるため、定期的にメンテナンスしてみてください。
スイッチのジョイコンが片方しか使えなくなったのですが?ジョイコンの故障によりBluetoothに接続できなくなる場合があります。 その場合、どちらか片方が繋がらなくなることが多く、右左どちらが繋がらないかを確認してください。 もし、どちらか接続ができない場合は繋がらない方のジョイコンを新しい物に変えて、本体のスライドレールに差して登録を行ってください。
ジョイコンの横持ちはどうやって変更する?Q&A(よくあるご質問)
- 横持ちで使用するJoy-Conを無線で接続してください。
- HOMEメニューの「コントローラー」を選択してください。
- 「持ちかた/順番を変える」を選択してください。
スイッチのジョイコンの価格は?
任天堂は11月6日、Nintendo Switch用のコントローラー「Joy-Con(L) / (R)」の単品価格を4,480円(税別)より3,740円(税別)へと改定する。 価格改定の対象商品としてラインナップされているのは「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」のそれぞれ6製品。
Switchのコントローラーが故障した時は修理がおすすめ
コントローラーのシンクロボタンを押したり、設置場所を移動させたり、ホームメニューから設定を変えたりすれば、対処できる可能性があります。 どうしても不具合を解決できなかった場合はお近くのゲームホスピタルにまずはご相談ください!Switchのジョイコンが故障したら、1本あたり税込み2,200円で任天堂に修理してもらえます。ジョイコン(Joy-Con)|スイッチ本体に装着して遊べる
別途1セット用意すれば、最大4人で遊べます。 複数人でゲームを楽しみたい方におすすめです。 また、Proコントローラーと比較して幅広いゲームに対応しているのも魅力。