ゼクシオのドライバーであれば、どのモデルもやさしく打ちやすく、飛距離性能に優れています。 選び方としては年齢や体力、パワーを考慮してモデル選択すると良いでしょう。 『ゼクシオ エックス』は40〜50代の年齢層がメインターゲットと考えられていますが、20〜30代の若年層にもフィットします。XXIOシリーズはどの年代のモデルも人気があるけど、10代目はその中でも特に人気があるんだ!※1 「ゼクシオ 13」は、ドライバーのヘッドスピードを38m/s で想定しています。 ※2 「ゼクシオ エックス」は、ドライバーのヘッドスピードを42m/s で想定しています。 肉眼で初速の違いを感じてすごいと思いました。 それでいて最初から自分が思っていたような球筋が打てて、振りやすさも完璧です。
ゼクシオ13はいつ発売されますか?住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は、「ゼクシオ」シリーズの最新モデル「ゼクシオ13 ドライバー」と「ゼクシオ エックス ドライバー(2023年)」を12月9日に発売する。 今作で13代目となる同シリーズは、2000年の初登場以来『やさしく飛ばすドライバー』として、長年にわたり人気を博してきた。
ゼクシオの最新モデルは何代目ですか?
NEWゼクシオへ
2000 年 | XXIO(初代) |
---|---|
2020年 | XXIO クロス アイアン(2代目) XXIO クロス アイアン(2代目) #0(ゼロ) |
2021年 | XXIO プライム(11代目シリーズ) XXIO(12代目 ゼクシオ 12) XXIO エックス(2代目) |
ゼクシオのドライバーが人気の理由は? 大きな飛び、打ちやすさ、そして爽快な打球音。 ゼクシオの人気がこれほど長く続いている理由は、初代ゼクシオから最新作まで守り続けている基本コンセプトがアマチュアゴルファーのニーズとぴったり一致しているからです。
ヘッドスピードがどのくらいだと適正シャフトを選びますか?
硬さを選ぶ場合、ヘッドスピードが基準になります。 ヘッドスピードが40m/s前後ならばRシャフト、43m/s前後ならばSR、46m/s前後ならばSシャフトを基準にするといいでしょう。
【ヘッドスピード別】アイアンシャフトの硬さ
シャフト | ヘッドスピード | こんな人におすすめ |
---|---|---|
A(アベレージ) | 33〜38m/s | 力のある女性 |
R(レギュラー) | 35〜42m/s | 一般的な男性 |
SR(スティッフレギュラー) | 38〜44m/s | やや力のある男性 |
S(スティッフ) | 42〜50m/s | 力のある男性 |
ゼクシオ2024の発売日はいつですか?
住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、ゼクシオのゴルフボール史上、最もソフトなフィーリングを実現するNEW「ゼクシオ プレミアム」を2024年2月9日から販売します。 メーカー希望小売価格は、1ダースは10,560円(税抜9,600円)、1/2ダースは5,280円(税抜4,800円)です。住友ゴム工業(本社・兵庫県神戸市)は7日、ロゴデザインの一新を図り、新たな船出を予感させる11代目「ゼクシオ」を、12月7日から発売すると発表した。ゼクシオプライムは、ゼクシオ11よりもヘッドスピードが遅い方に向けたモデルになってます。 一般的な飛び系アイアンのロフトは25度や26度と非常に立った状態ですが、ゼクシオ プライム アイアンは7番で28度の設定です。 飛距離は追求したいところですが、ロフトをそれ以上立ててしまうと球が上がりにくくなります。
国内外関係会社 (株)ダンロップゴルフクラブ
当工場は、緑あふれる自然豊かな宮崎県都城(みやこのじょう)市で、1989年に操業を開始しました。 徹底した品質管理のもと、主力商品であるゼクシオやスリクソンなどのゴルフクラブを生産しています。
ドライバーで250ヤード飛ぶにはヘッドスピードはどれくらい必要ですか?以前の記事(「ギアで飛距離アップは可能なのか?」 下記関連リンク参照)で、ロス率なくボールをヒットできればヘッドスピード×6が最大飛距離になる事は紹介しましたが、250ヤード打とうとするとヘッドスピード(以下、HS)は41.7m/sは最低必要になります。
ドライバーで250ヤード飛ばすにはヘッドスピードはどれくらい必要ですか?ドライバーで250ヤードを飛ばすためには、ヘッドスピードが45メートル/秒(m/s)以上必要と言われています。 ※男性アマチュアのヘッドスピードの平均は40〜41m/sのため、飛距離は200〜220ヤードになるのが一般的です。
7番アイアンで150ヤード打つにはヘッドスピードはどれくらい必要ですか?
7番アイアンでキャリーで150ヤードということは、理論上はドライバーのヘッドスピードが45メートル/秒(m/s)くらいは必要になってきます(稀にヘッドスピードが遅めでも7番アイアンでキャリー150ヤード以上飛ぶ人がいますが、それはかなりミート率の高い上級者だと思っていただいて差し支えありません)。
ヘッドスピードが1m/s上がれば5~6ヤード伸びる
ヘッドスピードが上がれば飛距離は伸びる。 1m/s(メートル毎秒)上がれば5~6ヤード伸びる。 ただ、はやみくもに腕を振ってもヘッドスピードが上がるとは限らない。NEWゼクシオへ
2000 年 | XXIO(初代) |
---|---|
2017 年 | XXIO(10代目 ゼクシオ テン) |
2019年 | XXIO クロス アイアン(初代) XXIO プライム(10代目シリーズ) XXIO(11代目 ゼクシオ イレブン) XXIO エックス(初代) |
「ゼクシオ」は2000年に誕生し、2年周期で新モデルが発売されている。 初代モデルのヘッド体積は305cc。