着丈 どこからどこまで パーカー?
着丈(きたけ) 着丈とは、洋服の後ろ首の付け根(バックネックポイント)から裾までの長さのことを指します。 パーカーの場合、着丈にはフードを含まず、フードの付け根から裾までの直線距離を測ります。実は着丈と身丈では、測る場所が違うんです。 着丈は首の付け根(リブを含まない)から裾までの長さ、身丈は肩の付け根(リブを含む)から裾までの長さのことを指しています。身丈(みたけ)とは、首の横の付け根から裾までの長さを指します。

165センチの身長でパーカーのサイズは何がいいですか?ユニセックス

サイズ 身丈 身長(体重)目安
S 64 150〜160cm
M 67 160〜170cm
L 70 170〜175cm
XL 73 175〜180cm

パーカーの着丈の測り方は?

パーカーの着丈の測り方

パーカーの場合、着丈はフードを含まず、フードの付け根から裾までの直線距離を測ります。 パーカーもTシャツやニットと同様、着丈以外にも肩幅と身幅、袖丈、裄丈を採寸し、自身のサイズに合ったものを選びます。パーカーの場合も、身幅は左脇の付け根から右脇の付け根までの直線距離を測ります。 身幅とあわせて着丈などを測る必要がありますが、パーカーの場合、着丈はフードを含まず、フードの付け根から裾までの直線距離となることに注意しましょう。

パーカーの自分に合ったサイズは?

パーカーをちょうど良いサイズで着こなす場合、サイズ選びとして腰骨が隠れるぴったり隠れる程度がベストです。 ジャストサイズでコーディネートを楽しむ場合は、パーカーは腰骨が隠れる程度のアイテムを選んでください。 ジャストサイズで着こなすメリットとしては、すっきりときれい目に見せられる点が挙げられます。

パーカーの場合、着丈はフードを含まず、フードの付け根から裾までの直線距離を測ります。

パーカーの身丈とは?

パーカーの身丈の目安は腰骨が隠れる程度

パーカーを着用したときの裾の位置が、見た目の印象を大きく左右します。 パーカーの基本的な着こなしは、腰骨が隠れる程度の身丈を目安にすると、すっきりときれいに見えるサイズ感になります。

サイズ S L
身長 153-158 161-166
バスト 76-81 89-94
ウエスト 61-66 71-79

ブランドのマスターサイズと言われる、中心サイズ(M、9、38)の服は、身長160から163cmくらいの人が着ると丈バランスがちょうどよくなるように設定されていることが多いです。

E333スウェットパーカー仕様

サイズ S M
1. 着丈(cm) 65 67
2. 胸囲(cm) 98 102
3. 裄丈(cm) 82 84

165センチの男の服のサイズは何ですか?メンズ服のサイズは、身長にも左右されます。 目安としては、 身長155cm~165cmの方がSサイズ、165cm~175cmの方がMサイズ、175cm~185cmの方がLサイズ です。

身長168センチの洋服のサイズは何ですか?<Back

サイズ 身長(cm) 体重(kg)
M 162~172 55~63
L 168~178 60~72
LL 172~184 70~85
3L 175~180 80~95

身長173センチの服のサイズは何ですか?

縫い合わせユニフォーム

サイズ 身長目安 着丈
160 155~165 66
S 162~168 69
M 167~173 72
L 172~178 74

身長 体重 普段のサイズ
162cm 63kg 13号
身長 体重 普段のサイズ
163cm 53kg 11号
166cm 70kg弱
サイズ 着丈 身幅
S 63 47
M 68 52
L 72 55
XL 75 60

日本 vs US(アメリカ)の服サイズを比較

S M
日本 着丈:64cm 身幅:47cm 着丈:67cm 身幅:50cm
アメリカ 着丈:68.5cm 身幅:46cm 着丈:73.5cm 身幅:51cm

2017/12/14