グルーピング機能とは何ですか?
提出BOXの左上の「グルーピング」を選択してカードを重ねてグループ化させることで分類できます。 解除する場合は、「グルーピング初期化」をタップすことで解除できます。 また、個別にカードをグループから外したい場合は、対象のカードをドラッグ操作することで可能です。カード内に画像を20枚まで挿入可能に

この度、1つのカード内に20枚まで画像を挿入できるようになりました。 この改訂によってより様々な学習場面でオクリンクがご利用いただけます。 他にも、地図記号を扱う学習や、音符を使って楽譜をつくる活動なども考えられます。 ぜひご活用ください。オクリンクは発表資料・ノートの制作に役立つ授業支援ソフトで、小学校から高校まで導入してきた実績があります。 OfficeファイルやPDFファイルの保存や共有も可能なので、課題作成に向いています。

オクリンクで動画は最大何分まで撮れますか?動画撮影時間は最大5分となります。

オクリンクで写真を提出するにはどうすればいいですか?

オクリンクで 何もないところを タップします Page 2 カメラを タップします Page 3 写真を撮影し、 「写真を使用」を タップします Page 4 下の青い枠に ドラッグします Page 5 ここに ドラッグします Page 6 提出BOXをタップすると 完了です。オクリンクは、学習課題を思い思いの方法で自由に制作できます。 ペイント・テキスト・ネット検索・カメラといった色々な機能を駆使して、自分の考えを表現できるのが特長です。 また、提出時はオクルボタンのメニューから提出ボックスを選ぶだけなので、小学生でも利用しやすいソフトとなっています。

オクリンクで縦長のカードは作れる?

オクリンクで縦長のカードを作成することはできません。

オクリンクのカード上の写真や音声などのデータを、外部にそのままダウンロードして使用することはできません。

オクリンクで動画は何分まで撮れますか?

動画撮影時間は最大5分となります。最大21枚までつなげられます。オクリンクで 何もないところを タップします Page 2 カメラを タップします Page 3 写真を撮影し、 「写真を使用」を タップします Page 4 下の青い枠に ドラッグします Page 5 ここに ドラッグします Page 6 提出BOXをタップすると 完了です。

オクリンクのおすすめ機能

  • 色々なツールを駆使して、 自分の思う通りに課題を制作できる
  • 提出BOXに入れたカードは一覧表示されるので、 お互いの意見を確認しやすい
  • マインドマップを作成し、 物事を順序立てて考える力を養える
  • 作成したカードを友達に共有できるので意見交換しやすい 引用元HP:オクリンク 公式

オクリンクで画像を貼り付けるには?オクリンク基本操作

  1. 「ファイル」をタップし、添付したい画像ファイルを選択すると画像を張り付けることができます。
  2. ツールバーの「取り込み」からもファイルを張り付けることができます。

ムーブノートとオクリンクはどう使い分ければよいですか?協働学習支援ツール『ムーブノート』では、子どもたちが主体的に学び合い、クラス全体で練り上げる授業を支援します。 授業支援ツール『オクリンク』では、子どもたちの思考を止めず、一人ひとりが考えやアイディアを表現する活動を支援します。