Indeed で応募した求人の対応状況を確認するには、「保存した求人」ページに移動し、[応募済み]タブを選択します。 アカウントにログインしている場合、[応募済み]タブには、Indeed で応募したすべての求人が表示されます。 採用企業があなたの応募に対応したり、対応状況を更新すると、求人の隣に反映されます。応募完了メールが受信ボックスに届いていない場合は迷惑メールフォルダをお確かめください。 また、受信が制限されないように[email protected]を受信リストに登録してください。 もし一度応募完了メールを配信停止にしてしまっても、再び受け取るようにすることができます。Indeed サイトにて、Indeed アカウントへログイン > 画面右上にある人型アイコンをクリックでメニューを開く > 「プロフィール」を選択 すると履歴書を確認・編集できます。
インディードに応募したらどうなるの?Indeedを利用した採用活動では、求人票の作成から投稿、採用までのすべてのフローを企業側が一貫して行います。 特に求職者からの応募通知が届いてからは、面接日の調整、面接本番、合否の通知と、応募者への対応が続きます。 採用はスピードが命。 応募通知が届いてから慌てず、なるべく早く対応したいものです。
インディードで応募画面へ進むとどうなるの?
Indeedアカウントへログインした状態で「応募画面へ進む」をクリックするとプロフィールが適用される欄は自動で入力されます。 その他必要事項を入力し、「応募する」をクリックしてください。Indeedはインターネットの求人を集約した求人サイトとなっており、求人掲載から採用まで全て採用企業により管理されております。 そのため、応募の受け取りや選考などの採用プロセスに関する質問は弊社では回答いたしかねますので、求人の掲載元サイト、または採用企業まで直接お問い合わせをお願いします。
インディードで応募したのに返信がこないのはなぜ?
応募後、しばらく待っても応募先企業から返信がない場合は、応募先企業まで直接お問い合わせください。 Indeedはインターネットの求人を集約した求人サイトとなっており、求人掲載から採用まで全て採用企業により管理されております。
indeed(インディード)で応募した求人の連絡が来ない時は、まずは応募自体が企業で確認済みかをチェックしましょう。 Indeedアカウントの「保存した求人」ページで、採用企業が応募書類を確認したかどうかや、応募プロセスの進捗を追跡できます。
Indeedで履歴書で応募するとはどういうことですか?
Indeed 履歴書応募(履歴書必須)とは
履歴書の提出、かつ追加質問項目への回答を必須とする応募方法です。 応募時に応募者の詳細情報の一括入手が可能な方法です。 応募数が多く、応募者選考の効率を上げたい企業様や、正社員求人の募集におすすめの応募方法です。「別サイトを経由して応募する求人」に関しては、「応募画面へ進む」をクリックすると別サイトへ接続されます。 各求人掲載サイトによって応募方法は異なる為、応募に際しご不明点がある場合は、恐れ入りますが掲載元サイト様、もしくは企業様へ直接お問い合わせ下さい。 求人に応募する準備ができていない場合は、求人を保存できます。応募していただければ、遅くとも翌日には弊社からご連絡いたします。 その後、2,3日以内の日程で1次面接を設定し、さらにその2,3日後に最終選考をおこなうというスケジュール感ですと、応募から一週間ほどで入社まで進んでいただけます!
【Indeedに掲載されない原因】
Indeedの掲載ポリシーとして業務の能力と関係のない理由により応募が制限されてしまう求人は掲載されないと定められています。 例えば、業務内容とは直接関係ないにもかかわらず、国籍、性別、年齢などで制限を記載するなどが該当します。 これらの記載は求人広告としても法令で禁止されています。
Indeedで応募した企業からの返信はどうやってくるの?Indeed から直接、求人に応募した場合、企業からの連絡は Indeed 上のメッセージの受信トレイと登録メールアドレスに自動的に届くようになっています。
Indeed 応募してからどれくらい?2日程度で連絡が来ます。 時間が掛かるのは他の選考が残っているのかもしれません。 1週間以内には連絡がきます。
Indeedで応募した求人がないのですが、どうすればよいですか?
6か月以上前に応募した求人をお探しの場合は、個人データリクエストフォームに記入して[個人データのコピー]を選択することで、個人データの開示を依頼できます。 リクエストを送信すると、リクエストの確認依頼およびその手順が記載されたメールが Indeed から送信されます。