フィード画面(タイムライン)の右下にある自身のアイコンをタッチするとプロフィール画面に移動します。 ここで、インスタのID(ユーザーネーム)と名前などの確認が可能です。 また、投稿からも確認ができます。 自身の投稿した写真や動画を開いて見ると、投稿の上にID(ユーザーネーム)があるので、ここでも確認が可能です。ユーザーネームはInstagramのプロフィール画面の上部に表示されています。 自分のユーザーネームが分からなくなった時は、プロフィール画面で確認すると良いでしょう。 また、「プロフィールを編集」を押すことでもユーザーネームを確認できます。Instagramのユーザーネームを忘れた場合やユーザーネームがわからない場合でも、アカウントに登録している電話番号やメールアドレスでログインできます。 ログインすると、プロフィール上部にあなたのユーザーネームが表示されます。
インスタグラムのアカウント情報はどこで確認できますか?現在インスタに登録してあるメールアドレスと電話番号は、プロフィールページから確認可能 。 プロフィールページから「設定とプライバシー」→「アカウントセンター」→「個人の情報」→「連絡先情報」の順にタップすると、登録中のメールアドレスと電話番号が表示されます。
Instagram ログイン情報 どこ?
インスタグラムで「ログインアクティビティ」を確認するには、以下の手順に従ってください。
- プロフィール画面を開く
- 画面右上のハンバーガーメニューをタップする
- 「設定」を選択
- 「セキュリティ」をタップ
- 「ログインアクティビティ」を選ぶ
https://www.instagram.com/自分のユーザーネーム
URLの最後に自分のユーザーネームを入れると、自分のプロフィールのURLになります。 ただし、URLを直接手入力すると間違える場合もあるので、正しく表示されるかどうかを入力後に必ず確認するようにしましょう。
インスタのアカウント名とはどれ?
InstagramのIDは、ユーザーネームやアカウント名とも呼ばれ、Instagramの画面の上部に表示されます。 IDは、アルファベット、数字や記号からなるものでInstagramにログインをする際にパスワードとともに必要となります。
PCブラウザ版のインスタ経由の場合
- ログイン画面を開く
- 「ログイン」の下にある「パスワードを忘れた場合」をクリックする
- 「ログインできない場合」という画面が表示される
- 入力欄にメールアドレス、電話番号またはユーザーネームを入力する
- 「ログインリンクを送信」ボタンを押すと、パスワードリセットメールが送信される
インスタの昔のアカウントを探す方法はありますか?
自分のユーザーネーム・名前の履歴は確認可能ですが、他人のものは変更回数しかわかりません。 自分のプロフィール画面のメニューボタンからアクティビティを開き、アカウント履歴をタップします。 アカウント履歴が表示され、過去に設定したユーザーネームや名前の変更履歴を遡って確認ができます。プロフィール画面右上のメニューボタンから設定とプライバシーを選択し、アカウントセンターをタップします。 パスワードとセキュリティを選択します。 次の画面でパスワードを変更をタップしましょう。 パスワードを変更するアカウントを選ぶと、パスワードの再設定画面が表示されます。投稿者の画面にはストーリーの画面左下に「○人が既読」と表示されます。 ※閲覧履歴がつくのは最初の一回だけです。 何回見にきたかはわかりません。 「○人が既読」をタップすると閲覧者一覧が表示されるので、この画面で誰が投稿を見たかわかります。
ユーザー検索で相手のアカウントが出てこない場合
- 原因1:ユーザーネームとプロフィール名を間違えて検索している
- 原因2:相手にブロックされている
- 原因3:自分が相手をブロックしている
- 原因4:通信環境やアプリの不具合など
- 補足:非公開(鍵)アカウントでもユーザー検索は可能
インスタのパスワードを忘れた場合ログインする方法は?インスタグラムのログイン画面で、画面右下の「パスワードを忘れた場合」をタップしましょう。 メールアドレスやユーザーネームを入力する場面へ移行します。 必要事項を入力し、ログインリンクを送信してください。 登録しているメールアドレスにメッセージが届きます。
インスタのアカウント履歴を見るには?アカウント履歴を確認する方法は次のとおりです。
- 右下にある またはプロフィール写真をタップして、プロフィールに移動します。
- 右上の をタップします。
- [Instagramの利用方法]の下で、[アクティビティ]をタップします。
- [アカウント履歴]をタップします。
- [適用]をタップします。
インスタに登録したメールアドレスはバレますか?
インスタグラムを見るだけで使う際の注意点
また、アカウントを作成する際に、普段利用しているメールアドレスで登録すると、知り合いにバレる可能性があります。 インスタグラムは、メールアドレスを知っている方におすすめとして表示される場合があるためです。
Instagramは、電話番号かメールアドレスのどちらかを登録しないと利用できない仕様です。 システム上、電話番号の削除にはメールアドレスが必要になることから、メールアドレスの登録を行っておきましょう。Instagramの「名前」は、以前は「氏名」という項目だったため本名を登録しなければならないと思う人も多かったと言われています。 しかし、ユーザーネームも名前も、どちらも本名を登録する必要はありません。 本名でも偽名(ハンドルネーム)でも、好きな名前を登録することが可能です。「名前」との違い インスタグラムにおけるユーザーネームとは、@のあとに続く文字列のことであり、ログインするときにパスワードと一緒に求められるIDにもなっています。 一方で、ニックネームやブランド名など自由に記載できる自分のアカウント名が「名前」となります。